管理人シバのAGAスキンクリニック無料カウンセリングをレビューする
AGAスキンクリニック無料カウンセリングに行ってきましたので、「実際にAGAスキンクリニックの治療はどうだったのか」を中心にAGAスキンクリニックのことを管理人シバがレビューしてみました。
早い話、管理人シバがわざわざAGAスキンクリニックに出かけるということは、それと同じくらい薄毛を対策をなんとかしょうという気持ちが強いということでした。
だって、いつまでもあれこれ悩んだり不安になったりしていてもひとつも前に進まないからでした。
自分ひとりで考えているより、薄毛に特化した専門医師の話をじかに聞くことで、薄毛に対して有効な話を聞くことができると思ったからでした。
その気持ちの表れのひとつが「AGAスキンクリニック無料カウンセリングに行く」ということでした。

AGAスキンクリニックの無料カウンセリングかあ、最近頭の髪の毛が薄くなっているので興味はあるけど、AGAスキンクリニックってお金高そうだし、ほんとに薄毛が治るのかわからないし、どうしょうかなあ。。

でもなぁ、もしほんとに薄毛を治すことができるならば、絶対に嬉しいんだけどなぁ。

来年には就活もあるし、素敵な人と髪フサフサで婚活もしたいし。。
・・・考えることおよそ10分後

ちょっと話だけでも聞いてみようかな。
なぜAGAスキンクリニックでの薄毛対策を考えたのか
管理人シバが人から聞いた話になるのですが、人の第一印象の約8割は「髪の毛」、つまり髪の毛がちゃんとあるかどうかで決まることを聞いたことがあります。
自分の印象が髪の毛で決まるということはどのようなことなのでしょうか。
たとえば、印象勝負の就活、婚活にかなりの影響があるように感じますし、それ以前に自分自身にも自信みたいなものが薄れてしまうこともあると思いました。
就活がダメ、婚活もだめとなれば、自分は何を生きがいにしてこれから生きていったらよいのか、まったく見当が付かなくなりました。
何をするにも自信がない管理人シバが、メトロに乗っていた時に偶然目にした広告が「AGAスキンクリニック無料カウンセリングを受診」の内容だったと記憶しています。
しばらく同じ広告を凝視していたので、周りの人からはちょっと変な奴と思われたかもしれません。
その広告で一番に目を止めたのが、いつも言っている新宿にあるということでした。
「新宿っていつも行っている場所だから、今度行ったときにでも寄ってみることにするか」という、最初はとても簡単な気持ちで決めたことを覚えています。
AGAスキンクリニック新宿駅前院無料カウンセリングに出発です。
AGAスキンクリニック新宿院は、JR新宿駅南口ルミネ前の交差点を渡り、進行方向左側の赤矢印に向かって歩くこと10分以内くらいでAGAスキンクリニックのある場所に到着することができました。
左手にファミリーマートがあるのが目印でした。
管理人シバは行きやすいJR南口から行くことにしたのですが、道の途中に新宿駅の京王新線、都営新宿線、都営大江戸線の出口「6」「4」がありましたので紹介をしておきます。
なぜならば、この出口が一番AGAスキンクリニック新宿駅前院に近いということから、管理人シバのように道に間違えるという失敗を少しでも減らせることができると思ったからでした。
フッと、左上を見るとAGAスキンクリニック新宿駅前院の看板が目に飛び込んできました。
普通だったら、誰でも簡単にわかる場所なのでしょうが、「このとき約束の時間に遅れるかもしれない」という焦りもあり、その誰でもわかる看板を完全に見過ごして通り過ぎてしまうという失敗をしていました。
なんとか、無事にAGAスキンクリニック新宿駅前院に無事到着でしたが、そこからはノリと勢いって感じでクリニックカウンターまで一気に向かいました。
まず、電話で予約をしていることをAGAスキンクリニック新宿駅前院のカウンターで告げると、そのままカウンセリングルームへ真っすぐ誘導されました。
アレッていう感じでした。
なぜならば、AGAスキンクリニック新宿駅前院カウンターの横には数人くらいが座れる待合ソファーがあったからです。
普通ですと、一旦待合室に通されてからカウンセリングルームに誘導されるはずだからです。
管理人シバは、不思議に思ってその理由を聞いてみました。
すると、「AGAスキンクリニック新宿駅前院には多くの頭髪に悩みを抱えた方が来院していますので、できるだけ患者さん同士がバッティングすることないようにしています」とだけ言われました。
確かにそうかもしれません。
もし、頭髪に悩みのある患者さん同士が待合室でバッティングしたならば、お互いあまり良い気持ちにはなれないことは間違いありません。
「確かに、確かに」と管理人シバは頷き、このような対応をしていただいたことに感謝という気持ちになりました。
(AGAスキンクリニックのエントランスと待合室です。)
いよいよAGAスキンクリニックの無料カウンセリングが始まります。
(AGAスキンクリニックのカウンセリングルームです。)
ここまではなんとか無事に来れたのですが、カウンセリングルームにひとりで入るとなぜかドキドキしてきました。
たぶん、カウンセリングルームが病院にあるような独特の雰囲気だったからかもしれません。
待つこと10分、担当のカウンセラー(女性)が入ってきて、これから行う無料カウンセリングの手順の説明と問診票2ページの記入を言われました。
- 問診票2ページの記入
- 担当ドクターの問診
- マイクロスコープを使っての頭皮チェック
- 頭皮チェック後に最適な治療プランの説明と費用の説明
- 次回の治療を希望しなければここで無料カウンセリングは終了
担当のカウンセラー(女性)から問診票2ページの記入を言われました。
問診票1ページ目は、よくある病院で記入する内容と同じで自分の今の健康状態を書くようになっていましたが、2ページ目は「自分の今の頭髪の具体的な症状」を記入していきます。
特に、問診票の2ページ目の設問は、AGAスキンクリニックカウンセリングの検査結果に影響するかもしれない項目ばかりでしたので、多少時間がかかっても医師にわかりやすく具体的に記入することが肝心のようです。
(AGAスキンクリニックカウンセリングで書いた問診票2ページです。)

今日は無料カウンセリングということですが、まずこの問診票に記入をお願いします。

はい、わかりました。アッ、筆記用具忘れましたのでかしてください。
・・・およそ15分後

はい、できましたが、いくつかわからない箇所もありましたので説明をお願いいたします。

わからない箇所はどの部分でしょうか。

はい、この部分の書き方をもっと詳しく教えてください。
という感じで、問診票を2ページをどんどん書き進めていきました。
下記に、薄毛の設問が多い2ページ目をまとめておきましたので参考にしてください。
- 現在、気になる症状についてチェックを付けてください。(複数回答可)
- 現在、気になる箇所についてチェックを付けてください。(複数回答可)
- 上の1の症状は、いつ頃からはじまりましたか
- 上の1の症状で、民間育毛サロンなどへ行ったことはありますか
- 上の1の症状で、医療機関を受診したことはありますか
- カツラ・ウィッグ・増毛を使用されていますか
- ご使用したことのある育毛剤や育毛薬、もしくはご経験のある医療治療にチェックを付けてください。
- シャンプーの頻度はどれらいですか。
- お使いのシャンプーの種類は何ですか。
- ご家族の中に、薄毛の方はいらっしゃいますか。
- ご登院へのご来店を決められた具体的な理由を教えてください。
問診票2ページ目の内容を抜粋
抜け毛、毛が細くなった、薄毛、毛の腰がなくなった、地肌の露出、フケ、頭皮のかゆみ、頭皮が痛む、セットが決まらない、その他
管理人シバは、「毛が細くなった、地肌の露出、セットが決まらない」、この3点に該当しましたのですべてにチェックを入れました。
生え際右、生え際左、生え際中央、前頭部、頭頂部、側頭部右、側頭部左、後頭部、その他
管理人シバは、生え際右、生え際左、生え際中央の3点に該当がありましたのでこれにチェックを入れました。
約〇年〇ヵ月〇日前より
管理人シバは、薄毛が気になった約6年以上前からと書いておきました。
いいえ、
はい、サロン名:アデランス、アートネイチャー、テクノヘア、バイオテック、プロピア、リーブ21、その他
管理人シバは、上記項目に該当がないことから、その他の項目にAGAスキンクリニックと皮膚科の2つを記入しておきました。
いいえ
はい 医療機関名:AGAスキンクリニック
管理人シバは、上記項目に該当がないことから、その他の項目にAGAスキンクリニックと皮膚科の2つを記入しておきました。
いいえ
はい
管理人シバは、ちょっと考え込んでから、カツラとウィッグと書いておきました。ですが、試してみただけで、常時使うことはしていませんのでどうしようかと迷った項目でした。
プロペシア、リアップ、リアップレディ、ロゲイン( %)、アデノゲン、カロヤンガッシュ、柑気桜、サクセス、植毛手術
その他医薬品名:
管理人シバは、リアップとドラグストアの育毛剤を書いておきました。
朝、昼、晩、朝晩、一日2回以上
管理人シバは、晩に一回と書いておきました。
スカルプD、サクセス、クレイシャンプー、リンスインシャンプー、ノンシリコンシャンプー、その他 商品名:
管理人シバは、とりたてて育毛系のシャンプーを使っていたわけではありませんでしたので「通常のシャンプー」と書いておきました。
父方、祖父、祖母、おじ・おば、父親
母方、祖父、祖母、おじ・おば、父親
自分:兄弟・姉妹
ちょっと書くのに考え込んでしまった質問です。だって高齢ならば薄毛になることは当たり前だからです。ですので、「他の人と比べてみた場合やや薄毛だった」みたいに書いておきました。
キャンペーン キャンペーンの種類、自宅・職場等からかよいやすいから、治療内容に魅力を感じたから、症例を見て 、ドクターに共感したから、料金に魅力を感じたから、ご紹介 ご紹介様者名:
管理人シバの場合となるのですが、「自宅・職場等からかよいやすいから、治療内容に魅力を感じたから」でしたので、そのまま書いておきました。
カウンセリングルームに入ってから問診票の記入まではおおよそ25分くらいのことでした。
なんといったらよいのか、意外と問診票の書き込みでは手間取ってしまったようです。
ことあと、いよいよ担当カウンセラーと担当ドクターによる問診結果の診断となるわけです。
AGAスキンクリニックカウンセリング結果の診断が始まります。
(マイクロスコープで頭髪の具合を拡大してチェックしていきます。)
まず、担当カウンセラーが、問診表の内容を確認しながらマイクロスコープを使って管理人シバの頭皮状態を確認していくところから始まりました。
自分の頭皮と頭髪の様子を備え付けのディスプレーで拡大して見ていくわけです。
同時に担当カウンセラーから薄毛の症状の説明があります。
管理人シバは、オオッ、ちょっと待ってくれ!てな気持ちにもなったのもこの時です。
だって、自分の薄毛状態の拡大ディスプレーを見ることで、気持ち的にはかなりのショック状態となったからでした。
そして、息をつく暇もなく、ディスプレーの薄毛の状態の説明から、この薄毛に最適な施術の説明があります。
このあと、薄毛治療に必要な費用の説明あるはずですので、焦る気持ちを抑えながら費用の話を聞くことに集中をしました。
管理人シバは、まず薄毛を治すことが一番となるでしょうが、二番目はその治療にかかる料金のことが大事だったからです。
たとえ薄毛を治すことができても、大きな出費を伴うならばちょっと無理かなとも考えていたからです。

〇〇さん、これがあなたに合う治療方法なのですが、大丈夫でしょうか?ちゃんと私の説明を聞いていますでしょうか?

アッ、はい、先生、大丈夫です。すごく集中してお話を聞かせてもらっています

この施術がどうしてあなたに合うのかの話をさせていただいていたのですが、ここまではちゃんとこの施術のことが理解できたでしょうか。

はい、大丈夫です。しっかりと理解できています。
だって、自分の薄毛を治すための治療に大切な話ですから。

〇〇さん、ここまでのお話が大丈夫でしたら、つぎはこの治療に必要な費用のお話をします。

はい、わかりました。自分の薄毛に必要な費用ということですね。
自分の薄毛治療に必要な費用のお話
いよいよ心配な薄毛治療に対する費用の話です。
すると、目の前に費用や治療方法が記された表を見せられました。
フッと目をやると、治療に必要な費用は〇〇万円と書いてある数字が目に入りました。
つい口から「ちょっと待って!そんなお金ないもん」、と言いだしそうになりました。
相手もそれをわかってか「これは1年間で必要な費用となり、月ごとでしたらもっと少ない料金となりすよ」と丁寧な費用の説明をされることになりました。

薄毛治療の費用に関しては、治療の内容を変更することで毎月支払う金額を無理なく調整することもできますのでご安心ください。
ところで、月当たりの無理なく支払うことができる金額はどのくらいでしょうか。

ウ〜ンと考え込むこと数分。。
月単位でしたらギリギリ2〜3万円以内くらいかなぁ、そのくらいだったらなんとか大丈夫かなぁ。
治療費の内容を変更して無理なく支払うとはどのようなことでしょうか。
どうかもっと詳しく教えてくださいませんか。

私が診断したあなたの薄毛の治療に最適は方法は、AGAスキンクリニックが推薦度Aとしている2つの組み合わせ「Rebirth」と「Dr’sメソ」の施術の組み合わせとなります。
この治療方法で治療をすすめるならばメニューに書いてあるこの部分が必要な費用となります。
ここで複数の料金表示されているのは、治療期間、治療方法の組み合わせ方によって費用に違いがあるからです。
たとえば、1年間の治療費が〇〇円で月払いは〇〇円の計算となるのですが、毎月の治療予算(出費金額)を無理なく支払える金額にしたいならば、支払える治療予算を逆算して治療方法で調整することもできますのでご安心ください。

万が一、支払える予算を超えてしまった場合はどのようにすればよいのですか?

必要であれば医療分割を利用して支払うこともできますし、治療方法の調整(「Dr’sメソ」の回数を減らす)によって支払い予算金額に合わせるということも可能です。
「Dr’sメソ」の回数を減らすと言いましたが、この施術を減らすことは薄毛の治療にはなんの影響もないのですが、減らした分だけ薄毛対策できる期間が遅くなると理解していただければよいかと思います。
管理人シバが勧められた薄毛施術プランは、Dr’sメソ6回、Rebirth12か月のプランが最適だと担当医師から説明を受けました。
実際では、これを選ぶ方がダントツに多いそうで、薄毛の対策にはもっとも効果がある治療方法だそうです。
ここで思い出したのが、2番目に気にしている費用のことでした。
Dr’sメソ6回とは、頭皮に注射する施術回数のことでこの6回が一番少ない施術となり、少ない分費用の面に関しても安くなるということだそうです。
あとは、この治療金額に対して、自分が必要な薄毛治療の対価として納得できるかどうかで、ここから先の再来院を決めるだけです。
再来院とは、薄毛治療をAGAスキンクリニックで継続させるということになります。
というわけで、AGAスキンクリニック新宿駅前院の無料カウンセリングは、一般的にはここまでで終了となります。
おおよそ1時間以上の時間がかかりましたが、個人的に余計な質問をしていなければおおよそ1時間ほどでカウンセリングは終了していたと思います。
また、継続の治療を希望されない場合はここで終了となりますが、「継続をしない」を伝えてもよくある気まずい空気を感じることはありませんでした。
そのまま変な気遣いをしなくても帰ることができましたので、AGAスキンクリニックさんの心遣いには感謝という感じでしょうか。
そのことから、どうしても薄毛対策をしたいと希望している方は、一度くらいAGAスキンクリニックで無料カウンセリングを受診してみてもよいかと思いました。
- 初診、再診療 = 無料
- カウンセリング = 無料
- 血液検査 = 治療を希望された方のみ
- 治療薬 = 治療を希望された方のみ
たまに、血液検査が無料になるキャンペーンもあるようです。インターネットでAGAスキンクリニックをいつもチェックすることでこの検査を無料とできますので、これを狙って来院するのでも良いかもしれません。
もちろん、その場でOKを即決すれば次回から有料コースがスタートするわけですが、クリニックの雰囲気に乗せられることなく、冷静になってから決めることができるように、一度家に持ち帰ってから決めた方がよいのかなとも思いました。
なぜならば、管理人シバは、クリニックの雰囲気に負けてついOKをしそうにな気持ちになったからです。
(AGAスキンクリニックの診察室で撮影した医療器具とDr’sメソの注射器)
有料コースの「Dr’sメソ」施術を体験する
(治療室で撮影したDr’sメソに使うクールセンス金属製の冷却器具)
AGAスキンクリニック 「Dr’sメソ」治療に関しての動画がありましたので公開させていただきました。
「Dr’sメソ」は頭部に注射をするというちょっと痛い治療方法かもしれません。
言いたいことは山ほどあるでしょうが、ともかくこの動画をみて自分が注射をする治療に対応できるのかを判断しましょう!
管理人シバは、「Dr’sメソ」は頭部に注射をするという治療方法を見て、「これはダメだ」とすぐに判断したのですが、もし薄毛治療ができるのならばやるかもしれないと、ちょっと迷うところでした。
この辺の「Dr’sメソ」の施術を担当ドクターに話してみたところ、一部のみということで「Dr’sメソ」の体験をさせていただきました。
ここにある写真はその時のもので、「無料、タダならばやってみよう」という感じでしたので、痛みのことは2の次になったことが幸いしました。
特に、見ていただきたいのは、注射した後、自分の頭部にできたコブ状の突起です。
これを頭部に数か所注射するという施術で薬を入れるのだそうです。
確かに、注射の痛みはかなりのように見えてしまうのですが、AGAスキンクリニックの施術ではこの痛みを緩和する治療方法もあるそうです。
クールセンスという冷たい金属を注射部分に充てることで痛みを軽減するというものです。
実際にですが、このクールセンスを使った注射を体験してきましたが、痛みにたとえるならば蚊に刺されたときに痛み?よりちょっとだけの感じでしたので、自分的には痛みはほとんどなかったということでしょうか。
また、痛みに関しては、痛かったというならば注射を打つ最初の瞬間だけで、あとはそんなに痛いということはなかったという感じでした。
なぜ「Dr’sメソ」施術で薄毛対策ができるのか
(治療シートでクールセンスとDr’sメソの注射を体験)
AGAスキンクリニックでは、「Dr’sメソ」という治療方法があり、頭皮に直接ミノキシジルを注射することで積極的な薄毛対策をする施術のことだそうです。
予算によって「Dr’sメソ」の注射回数にを調整することで支払いをする費用に違いがでてくることから、より「Dr’sメソ」のことを理解しておくことが大切なように感じました。
一般的には、「Dr’sメソ」の注射回数によって薄毛対策の効果に違いがでることと、注射を希望した場合は一度に20回分の注射を一遍に施術します。
つまり、これを受けると決めたならば、それなりの覚悟をするというこになるのかもしれません。
それでは、「Dr’sメソ」の治療に関してもっと詳しいことを知りましょう。
「この施術は、フィナステリド、ミノキシジル、亜鉛、ビタミン、ドロマイド、焼成カルシウムの成分を微妙なバランスで独自に配合した内服薬と、ミノキシジルと発毛成長因子をバランスよく配合したオリジナル発毛カクテルを注射により頭皮に注入するDr’sメソという施術方法を組み合わせることでより発毛を効果的に行う施術だそうです」という施術だとAGAスキンクリニックの医師からこれだけの説明を受けました。
(AGAスキンクリニックの資料を参照)
男性用発毛薬「Rebirth」(リバース)と発毛カクテル「Dr’sメソ」とは
男性用発毛薬「Rebirth」(リバース) |
・タブレット
・リキッド: |
---|---|
発毛カクテル「Dr’sメソ」 |
・オリジナル発毛カクテル: |
(AGAスキンクリニックの資料を参照)
医師からの説明に関しては、管理人シバは「はぁ〜、そうですか」としか言えませんでした、なぜならば難しい医学のことを言われても、簡単に理解できましたとはけして言えないと思ったからです。
でしたが、今回は痛みを伴う治療があったとしても、薄毛をなんとかしたいという真剣な気持ちにもなっていましたので、「注射でもなんでもこい!やってやろうじゃないか」っていう感じだったかもしれません。
どうしても、「Dr’sメソ」の痛みを伴う治療をすることが難しいというならば、痛みのことでしっかりとドクターに説明をうけて理解しておくことが大切です。
管理人シバが説明を受けた話では、クールセンスと呼ばれる痛みを軽減する冷却器具を使うことでかなり痛みを軽減できるということでした。
その理屈は、クールセンスで冷却することで皮膚の感覚を一瞬麻痺させ、注射の痛みを軽減する施術だそうです。
(Dr’sメソ注射器と同時に使用するクールセンス)
管理人シバは大丈夫でしたが、痛みの捉え方に関しては、個人差もあることからなんとも言えません。
実際に、注射するときの痛みを軽減させるクールセンスを使って注射をしている写真を撮ってきましたので参考にしてください。
あと、「Dr’sメソ」を注射する様子を写真に撮ってきましたので、この写真によって、「こんな感じで注射して治療するのだと」より理解を深めていただければよいかと思います。
(痛みを伴う治療Dr’sメソの施術具合)

先生、「Dr’sメソ」注射ですが、冷却器具クールセンスを使っているので痛みはほとんどないのですが、鏡では私の額の部分がコブ状にいくつか膨らんでいるよう見えるのですけど、私の頭、ほんとに大丈夫でしょうか。

はい、大丈夫ですよ。
予定通りに治療が進んでいるので安心してください。
こう見えても、私はベテランの医師ですから。
注射をした後は、注射回数分小さなコブのような膨らみができますが、早い人なら30分くらいで解消します。
まれに夕方まで腫れが引かないこともありますが、これも想定内ですので心配をしないようにしてください。
注射で多少の出血もありますが、これに関してもそんなに心配をすることはありません。
あと、大切な注意点が一点あります。
注射治療をしたその日には、お酒とお風呂をなるべく控えるようにしてくださいね。

先生、クールセンスを使ったことで心配していた注射の痛みもほとんどなく大丈夫でした。
今日はほんとうにありがとうございました。
これで無事、AGAスキンクリニックの「Dr’sメソ」の注射体験治療も終了です。
あまりにも注射での痛々しそうな写真ばかりでしたので、ちょっと引いてしまった方もいるのではないでしょうか。
どうしてもダメだという方には、注射をする治療をやらない方法も選択肢としてあるようです。
その場合は、発毛する時期が少しだけ遅れることになると説明をされました。
「Dr’sメソ」の治療に関しては、費用にも違いがでてきますので、担当医師の説明をしっかりと受けて納得するようにしましょう。
管理人シバのAGAスキンクリニック無料カウンセリングのまとめ
AGAスキンクリニック新宿駅前院での体験無料カウンセリングは、患者のプライベートに配慮された対応があったり、治療以外に余計なことに考えなくてもすむ工夫がされていてとても好感を感じました。
無料カウンセリングで受ける説明では、治療のこと、支払いのこと、など問題はないようでした。
特に、気になる費用の件ですが、自分が支払いうことができる金額に治療の内容を調整することができたりと工夫がありましたので、安心していつからでも治療を開始することができそうです。
また、今回は無料というカウンセリングでしたが、無料というだけでAGAスキンクリニックを選んだわけではありません。
AGAスキンクリニックを選んだ理由は、薄毛対策で人気のある大きなクリニックであること、薄毛の症例も多くあること、支払い治療の説明がしっかりとしていること、だからでした。
- 薄毛対策に特化していることと、治療した患者数が多いこと。
- 人気のあることと、全国展開などの大きなクリニックであること。
- 治療前の説明がしっかりしていて、自分も十分に納得することができること。
- 治療に必要な費用の説明がしっかりとしていて、自分が楽に支払うことができること。
- クリニックまでの通院が楽なこと。
管理人シバの病院を決めるときの選択基準とは
特に、1番目、2番目をチェックし、3番目、4番目の説明がしっかりとされていることに注目をします。
全国規模男性専門発毛病院
(全国31院の提携クリニック)
発毛実感率99.4%
※発毛実感率99.4%は2011年5月〜2013年1月の期間に治療を6ヶ月間継続いただいた400名の患者さまを対象にクリニックアンケートにて調査いたしました。
手軽に始める薄毛対策
・発毛医療のパイオニア
・全国ネットワーク
・カウンセリング完全無料
・プライバシー重視
価格 |
月3400円〜 |
---|---|
評価
|
![]() |
備考 |
AGA治療、男性発毛実感率では99.4% |
クリニック |
・全国規模の男性専門発毛病院(全国31院の提携クリニック) |
初診、カウンセリング |
・初診、カウンセリング:無料 |
診療費 |
ベーシックプラン(国内承認薬) |
治療内容 |
発毛実感率99.4% |