プロペシア服用で筋力は落ちる?身体への影響

更新日2019.3.12/公開日2018.3.08

プロペシア 筋肉落ちる

 

 

 

プロペシアの服用を始めて筋肉が落ちる自覚症状を感じたのだけど、それってプロペシア副作用に絡むことなのですか?


 

 

筋肉が落ちる話はあまり聞いたことがないけど、性欲減退だったら多くの人が副作用の自覚症状として訴えることがあるよ。

 

テストステロンには筋肉を増大させたり、性欲や闘争心、やる気などを司る働きがあることから、性欲減退の自覚症状があるならば、やる気、筋肉減退の自覚症状が出る可能性もあるよ。

 

そのような自覚症状を感じたならば、AGA専門医院の医師の診察を受けて判断してもらうことにすると良いよ。


 

 

ふ〜ん、そんな副作用があるのを知らなかった。

 

ある意味、どんな副作用があるのかを知っておくことも大切なんだね。

 

だって、プロペシア服用をしていてやる気減退の自覚症状がでたならばプロペシアを疑うことができるけど、それを知らなければ、お前やる気がないの?すごい怠け者だね、なんていわれることもあるからね。

 

それで、もし少しでも性欲とか、やる気の減退を自覚したらどうしたらよいのでしょうか。


 

 

AGA専門医院で定期的に診察を受けているならば、次回のときに、その自覚症状を医師に伝えて判断をしてもらうことが一番だよ。


 

プロペシア服用で筋力は落ちる副作用って?

 

男性型脱毛症で悩む人の大きな味方となってくれるのがプロペシアです。

 

プロペシア 費用

このプロペシアですが、男性ホルモンに影響を与えることから抜け毛を防いでくれる効果があるのですが、反面、副作用のリスクも伴います。

 

効果のある医薬品には副作用もあって当たり前なのですが、プロペシアの場合は副作用の頻度も影響も少ないと言われているのが大きな特徴です。

 

一般的には日常生活に支障をきたすほどの副作用は起こらないようですが、プロペシアを服用していると筋力が低下し運動能力が落ちてしまうことがあります。

 

これは男性ホルモンと大きく関係していると考えられているのですが、プロペシアの有効成分であるフィナステリドはホルモンそのものには影響を与えません。

 

ちなみに、プロペシアと関係ある男性ホルモンは2つです。

 

テストステロンジヒドロテストステロンなのですが、テストステロンには筋肉を増大させたり、性欲や闘争心、やる気などを司る働きがあります。

 

テストステロンは男性器の形成に関係があるホルモンですね。

 

フィナステリドはテストステロンがジヒドロテストステロンに変わるために必要となる、5アルファ還元酵素に作用し、結合するのを抑制する効果を持っています。

 

つまり、ホルモンそのものには影響を与えないのですが、現実としてプロペシアを服用することで筋力が低下したり、性欲が減退したという副作用を感じている人も多いのです。

 

はっきりとした因果関係は現時点では解明されていないのですが、プロペシアを服用し、何らかの異変を感じたのなら、すぐにでも医療機関で診察をしてもらうようにして下さい。

 

ですが、問題は不安や異変を感じて医療機関に診察をしたいと思っても、どこの誰に診てもらったら良いのかわからなく途方にくれることです。

 

それではどうしたら良いでしょうか。

 

その答えは、多少費用が高くなったとしても、最初はAGA専門医師に診察と処方をしてもらいましょう。

 

プロペシアの服用は長い期間続けることになります。

 

少しでも不安があっては長い期間服用を継続することが難しくなるからです。

 

ある程度の結果がでて、不安も解消した後で、どうしても安い方法を試してみたいと思うのでしたら、その時は止めません。

 

すべて自分の身体に対して起こることは、自己責任ということを自覚しておきましょう。

 

その意味は、どんなに困っても誰も助けてくれないということです。

 

管理人シバの場合のプロペシア服用で筋肉が落ちる

 

また管理人シバの場合に関してですが、プロペシアの服用で筋肉が落ちると言いますより、筋肉が増えないような自覚を感じことがあったように思います。

 

定期的に腹筋を中心に筋トレーニングを軽くしていたのですが、プロペシアを服用するようになってから特にそのように感じました。

 

あくまでも感じであり、プロペシアを服用することで間違いなく筋肉が増えないと言っているわけではありません。

 

逆に筋トレーニングをしない時期を設けてみたのですが、これに関してはかなり筋肉が衰えました。

 

当たり前と言ってはなんですが、プロペシアの服用で筋肉が増えないと感じても、けしてトレーニングを怠ることは禁忌のように思いました。

 

ですが、すべての原因がプロシア服用ではないことも理解しておきましょう。

 

筋肉が増えない原因は他にもあるからではないでしょうか。

 

テストステロンには筋肉を増大させたり、性欲や闘争心、やる気などを司る働きがあることから、トレーニング自体を積極的にしたいと思わなくなって、その結果として筋肉が落ちることもるあるのではないかと考えてみました。

 

ブライダルフェア 矢印